2013/03/31

おうち(ソーダ)

1)

2)

3)


1)完成形
2)販売用パッケージ
3)組立て前


【型】

おうち Mk.2

【紙】

・タント 180kg

【印刷】

・ゴム版(凸版/顔料インク)
・インクジェットプリンタ(染料インク)

【カット】

・小型カッティングプロッター

〈解説〉

仕様的には、『おうち(チョコ)』の色変更バージョンで、
表面にナイロン樹脂加工がされておらず、マットな質感になっています。
(色以外の仕様は、『おうち(さくら)』と同じです。)

『おうち(チョコ)』を作るときに抱いた“食べ物みたいだ”という感覚は、
この作品にも反映されていて
それと『おうち(さくら)』のように紙の凹凸を利用して、
炭酸のシュワシュワ感みたいな感じになればいいなと思って作りました。
今思うと
そういうコンセプトならこれも光沢仕様でよかったかもしれませんね・・・。
次回以降仕様変える事にします。

〈『おうち』の 展覧会『用途未定の紙』 での解説〉

この展示がポストカードとポストカードサイズのペーパークラフトを展示すると決まってから
しばらく、どんなものをつくろうか迷っていました。
そんな時ヒントになったものが、“A式ダンボール箱”だったんです。
A式ダンボール箱というのは、
引っ越しの荷物なんかをいれたりする一般的なダンボール箱のことなのですが、
職業柄、私はこれの展開図をよく目にしていて、
その展開図がほとんど余分な隙間のない長方形でできていることに気付いたのです。
ポストカードという148mm×100mmの限られた面積を
(ほとんど)余すところなく使えるこの展開図が今回のコンセプトにぴったりだと思った私は、
この箱をもとにした形をつくってみることにしました。
まず天面の部分に傾斜をつけて屋根の形にし、
側面は窓の穴と、扉の切れ込みを入れて小さな「おうち」の形にしてみました。
この小さなおうちを作ってみて、もとはもとはただの箱だけど
少し変えることで表情がついて
ちょっとしたミニチュアモデルになるのはおもしろいなあと思いました。
この作品は、全体の方向性を決定した起点となる作品です。